なにわいばら

なにわいばら
なにわいばら【難波薔薇】
バラ科のつる性常緑低木。 観賞用に栽培し, 時に野生化。 茎は長く伸び, とげがある。 葉は楕円形の三小葉から成る複葉。 初夏, 枝先に径約6センチメートルの白色五弁花を頂生。 花柄や萼(ガク)にとげがある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”